昨日はちょっとした人生の節目をお祝い@DAZZLE
美味しいのは勿論!だったけれど、とにかく執事のように
いろいろとサーヴしてくれる執事さん(笑)が良かった!
久しぶりに、サービスで大満足!
また行きたいなーと思う、とてもいいお店でした。
って食べログのような雰囲気ですが、
美味しいお店はたくさんあっても、
このところ、サービスが行き届いているお店の出会いがなく、
「美味しいのにね・・・残念だよね」とついつい言ってしまうことが
多かったから、ここはご贔屓にさせて頂きまっせー。
そんな楽しい時間を過ごして帰宅すると、
仲の良かった人が、
2人も亡くなったという連絡を受けてしまった。。。
1人はおじいちゃまだったから、ある程度その時は
来るものと思っていたけれど、もう1人は突然だったので、
ちょっとーショック。
豪快なアメリカ人!そのまんまの
とてもいい人でねー、とても可愛い人でねー。
とは言え、私が会社を辞めてからもう6年?
その間にも噂は聞いていたけれど、残念。
おふたりのご冥福を心よりお祈りさせて頂きますぅ。
突然気づくこと
レッスン中にホントは話したい事がたくさんあるのだけれど、
やはり動いて感じて頂きたい気持ちが強いので、
おしゃべりタイムを削り、
黙々と動いてしまうワタクシのレッスン(笑)
よくその日の動きは予め考えているのですか?と
聞かれますが、最初はそうしていたけれど、
最近は大まかな筋だけなーんとなく、
ボーっと考え、後は様子見で。
なので、その日によって、生徒さんの雰囲気によって、
かなり内容が違うかと(笑)
でも、基本的に思っているのは、同じポーズを何度も
例えば太陽礼拝をずーっとひたすらする?とか
1か月同じヴィンヤサのシークエンスで動いていくとか?が
体の変化などを感じやすいと思います[E:catface]
とは言え、なんせワタクシが飽きっぽい[E:sweat01]
なんかちょっと派手は動きを入れたい(笑)性格なので、
同じ動きをコツコツすること、ほぼ皆無。
しかし、それも必要かもな・・・と思った出来コトがございましてね。
ワタクシ今とてもハマっているアルバムがありまして、
それを何度もヘビロテしていましたら、
昨日突然!バガヴァッドギータやヴィシヌといった言葉が
耳に飛び込んできた。
えええ?ハードな曲の合間に詩の朗読かい?くらいにしか
聞いていなかった曲が実は、インドの聖書と言われている
バカヴァッドギータの1節が使われていたなんて・・・・。
簡単に言うと、クリシュナ神(ヴィシヌ神の化身~)が
アルジュナという王子に己の我は捨て、持って生まれた
ダルマ(義務)を果たしなさい!と説く聖典なんです。
というのも、アルジュナは弓の名士であり、
戦争に参加するも倒すのは、親戚のおじさんたち。
悩んでいるところに、クリシュナ神が「己の~!!」と説くわけ。
こんな大切な1節が入っていたなんてー。
で、まとめますとね、
やはり何度も同じ事を繰り返ししていると、
観えてくるもの、聴こえてくるものがある訳で、
毎日実践するヨガも同じ単調な繰り返しのようにも
思えますが、実は観えていたり、聴こえているものが
あるのかもしれません。
ただ、それに気づくか気づかぬかは、
あなた次第~[E:happy02]というお話でした。
因みに曲は、The Radiance – LINKIN PARK っすよ。
ご興味ある方は、ググッてみて下さいまし。
明日は久しぶり
何だかスゴイ雨・・・・[E:rain]
最近は折りたたみを持ち歩かないと、
いきなりスコールにやられてしまうぅ。
さーて、明日は久しぶりにTAOちゃんをお迎えに[E:confident]
元気にしているのかしら?
これでまた、ワッサワッサの生活が始まるー。
あまりにかわいいチワワっ子を
パチリしたので、親ばかなワタクシ。
公開です(笑)
たまたま@代官山
今日は友人と代官山にランチミーティング(かな?笑)。
美味しいランチの後に、蔦谷代官山がスゴくいいよー。と
言われ、彼女に連れて行ってもらう[E:happy02]
その途中で、ワタクシが大好きなアラビック文字で
コーヒーとか書いてある看板を発見[E:eye]
じゃ、ここでお茶ねー。とMocha Coffeeに立ち寄る。
(どうでもいいけれど、ワタクシがなぜアラビックが好きか?と言うと、
その昔、私の英語のつづり文字が
アラビア文字みたい・・・・とよく指摘されたコトが
興味を持つきっかけになったかもー。)
テラスのような可愛いお店だけれども、
イエメン産のコーヒーの説明がワインのようなアロマ・・・とか
ショコラのような・・・とか、あれもこれも飲みたい!
とは言え、また欲張っちゃいけないので、
代表的なスイーツと
モカサファニ(濃厚なカカオ、ブラウンシュガー、スパイスのアロマ)をオーダー。
さすが!!カメラマンのBちゃん。
ワタクシが撮るモノとは、雲泥の差[E:catface]
FBで指摘して下さったご友人の方々、
これにキャロットケーキをテイクアウト。
手ぶらじゃ帰らない、欲張りなワタクシでした(笑)
笑うっていいなー
今日はとっても早起きをして、仕事を片付け、
後はボーっとしていたワタクシ。
今頃はセドナ行きの飛行機の中[E:airplane]のはずであったのに、
って今だから告白(笑)
実は、思いたったのがつい先日。
仕事も絡めて密かにセドナに行こう!と
計画をしていたけれど、そんな急な話が実現する訳でもなく。
とほほほのー。
という訳で、余った時間を何に充てようか?
と思ったら今日はレディースデー。
映画が1000円なので”THE DICTATOR”を
観に行ってきました~。
本当はリンクでも貼っておきたいけれど、
あまりにお下劣でねー。
ワタクシのセンスを疑われても・・・とは思いながら、
かなりのおバカな笑いに、気持ちもリフレッシュ(笑)
いやー、久しぶり[E:catface]
あんなに映画館で笑ったのは!
エンディングも何か面白いネタが出るのでは?と
席を立たずに待ってしまうほど。
かなり期待感を持たせるようですが、
言っときますけど、かなりお下劣です(笑)
おバカな独裁者の話ですが、
独裁者ってそんなもんなのかもなー。と
考える瞬間もあって、楽しかった~。
さー、明日も早起きして何をするかな?