衣替えの季節

季節の変わり目。
今日も夏のような日差しだったけれど、
今更短パンにTシャツはね・・・・。
やはり、ちょっと秋テイストになってきますよね。
となると、衣替え。
ああ、またこの時期がやってきたー。
というより、ワタクシにとっては衣類一掃時期。
今年の夏に1度も着なかったカットソーやパンツなどは、
捨てろ!と言われますが、また大事にしまってしまうのよねー。
そうやってどんどん溜まり、気持ちもイライラ。
友人とも話していたけれど、やはり整理整頓出来る人は、
その人自身も論理的?バランスが取れているコトが
多いよねー。と。。。
さ、まずはずっと出しっぱなしになっている、
旅行バックから片付けないと(おいおい・・・・!)


いまさら~

最近ワタクシの中でブームになっているのが、
顔のマッサージ(笑)
というのも、小顔づくりの記事を書いているので、
調べる⇒ハマるのパターン。
ワタクシは一時の凝り症なので、
それこそ、今ワタクシの周りには”小顔になる”本が
たくさんございます。
それを観ていると、つくづく顔も頭蓋骨があり、
その上に筋肉があり、皮膚があり・・・というのは、
体と同じ。
ということは、小顔にすること=むくみを取る、
たるみを解消するというのは、いくらでも可能である!!
と思ってしまったーーー。
しかも筋肉図ばかり観ていたから、
自分の顔を鏡でみても、ここにこの筋肉があって・・・・とか
それはまるで解剖図のような映像が出てきてしまう(笑)
そして、昨日から始めたのが”造顔マッサージ”
いまさらーーーという感じですが、
DVDで実践していらっしゃる、捨て身のモデルさんの
顔を観ながらひたすら感心。
あたしゃあそこまで、グーッとほほのお肉を持ちあげ、
目が埋まる状態をお見せすることは出来ない・・・・とかなんとか
1人で夜な夜な楽しんでおります。
造顔マッサージで顔の凝りを取ってやるー!(笑)


念願のレッスン参加

またまた台風が発生しているようですが、
今日はいい天気でしたねー。
そんな快晴の中、本日は前々から楽しみにしていた!
メヘンディレッスン@西鎌倉
(写真はFBをご覧くださいまし)
メヘンディはどのようなものか?
どのようなヘナをチョイスするか?
そして、ペーストの作り方などなど、
興味津々なメヘンディ、何を聞いても、
「ふむふむ、スゴイ~」状態[E:catface]
面白かったのが、やはりペインティングは描きコトに
慣れるのが大切!!ということで、
4Bの鉛筆を持ち、縦線を真っすぐ、
斜め、曲線、○、ギザギザ、雲のようなフワフワを
ひたすら描く。
これがねー、難しいのです。
というか、鉛筆を握ったのが何十年ぶり?という感じで
指、腕、肩に力が入って、ワタクシなんて自分の爪で
ネイルを削ってしまうほど(おいおいおい・・・[E:sweat01])
そして、ペーストを作ったらいざ実践@紙の上。
これがむちゃくちゃ楽しぃ~!!
ケーキの上にデコレートしていく感じ?(笑)
目が血走っているんじゃないか?とも思ったけれど、
もう目が絵柄から離せない(笑)
「バナナケーキどーぞ」という主催者であり、
偉大なメヘンディアーチストのニシオアキさんの声に
どちらかと言うと、しぶしぶ止める感じですかね[E:coldsweats01]
もう、今夜はペインティングするぞ!と息まいていたら、
太ももがオススメとのコト。
大きなキャンパスに思いっきり描くぞ~(笑)
お知らせ:BS11チャンネルの「QUEEN’S PAD」内の
「リラックスα」という1分半のコーナー(番組後半らしいです)
ヨガをレクチャーさせて頂いているワタクシが映ります。
お時間ある方は、是非ご覧下さいませ。


いつの間にか

最近PCで調べ物をしていると、ワタクシが欲しい―ぃと思って
検索した鞄や靴や洋服や、ホテル(笑)など、
いつの間にやら広告が、さり気なく、
しかも目につく位置に出てきている。
当然欲しくて検索したのだから、おっ!と思い、
広告をクリックしてまう。。。
観ると忘れかけていたのに、欲しいなーと
思ってしまう。
これってよくない!
でも、この効果はアリで売上アップするらしい。
そりゃそうーだ。
しかし、向こうの戦略にみすみすハマってしまうのも
悔しいので、あえて無視しておりますが、
いやーね、ったく(笑)
さてさて、いつの間にか10月になってしまう~。
ここでお知らせです。
BS11チャンネルの「QUEEN’S PAD」内の
「リラックスα」という1分半のコーナーで、
ヨガをレクチャーさせて頂いている、
ワタクシの緊張顔が観れるかと(笑)
10月初回が放送予定らしいので(おいおい・・・・)
もしお時間あれば、ご覧下さいまし。


時間の使い方

先日ゾゾの社員さんは、1日6時間労働。
つまり、9時から働き始めると15時には仕事終了。
その後の時間をどのように使えるか?
時間を有意義に使える人は、ある意味才能がある。
もしくは、センスがある。
という話なんですがね。
ワタクシは今週、なぜか打ち合わせが予想意外に
早く終わり、銀座をブラブラ、外苑前をブラブルする羽目に。
普段ブラブラする時間がないので、
久しぶりに堪能させて頂きましたが、
ワタクシは、何のアイディアも浮かばず、
ただ買い物するのみ。
ああ、ワタクシってセンスないんだわ~。
そして、明日のレッスンは全て代行になります。
いろいろとございまして、突然のお休み、
本当にすいません~。