今日は久しぶりーーーーに
大好きな本牧ヨーガレッスンに行って参りました。
お天気もいいし、桜も綺麗に咲いていて
思わずパチリ[E:camera]
今日が一番綺麗なのでは?
歩いている人もパチリパチリ撮っている姿が多く、
皆さま桜の美しさに惹かれているご様子。
さて、ワタクシ本牧まで高速に乗り、
約30分ほどかけて通っていますが、
何が好きって、日曜日の9時からAFNで放送している
(昔はFENだったから、すぐAFNって出てこない・・・[E:sweat02])
RetroMusicを聞きながら、ドライブを堪能するコト。
レトロと言っても、あーた80、90年代のヒットソング満載!
それがレトロなのねん(笑)
でも、最初聞いた時はショックだった・・・。
「キャー懐かしい!うーんこれ大好き!」
なんてステキな選曲なんでしょ[E:heart]と喜んで
聞いていたら「RetroMusic!!」ってCM入ってガーン。
でも歳を重ねる毎に図太くなってきたワタクシ、
そんなコト気にしないもん[E:punch]
今日もBonJovi,tears for fears,
Daryl Hall & John Oates,ABC,
Huey Lewis & the News,C+C Music Factory
などなど、シビレル選曲でワタクシは懐かしーぃ大学時代を
回想しながらドライブ。
これが最高に楽しいのです。
というか、これが最高に楽しい!って言ってる時点で
やばいかも・・・・。
レトロな曲でノリノリ
- 守られていたのね・・・・
- マッターホーンを食らう
FENってAFNに変わったんだ!似た様な局がふたつもあるんか、なーんて思っていた!
アタシ、昔LAX空港にてヒューイルイスに会ったのよ!
pawer of love の頃ね!
懐かしのナンバーを聞きながらドライブ
さいっこーだよね
しかもお天気だったりするとなおさらさいこー
同乗したい(笑)
むふふ~[E:catface]
おふたりさん、反応してくれたわね!
ちょっとPower of loveの頃なんていったら・・・
スゴイ頭モシャモシャ大きかったんじゃない?
なっつかしぃ~(笑)
kazよりほんの少ーしお姉さんの私は、’80がラジオから流れる中、ハマトラ、ニュートラで女子大生ブームを謳歌し、その流れでバブルへGO!あ~カムバック80年代・・・
あはは、Uっちーの楽しい時期が一番勢いがあって、
日本最強時代!
ワタクシはおこぼれで、楽しんだかも。
それはそーと、この記事のコメントが
今までで一番多いって・・・・、
笑える。
さすが、ワタクシのお友達[E:heart]
頭、といういより、顔でけ~~~!と思ったわけ。しかも、アメリカ人なのに、入国審査の外国人の列に間違って並んできて、「あのー間違ってますけど、あなた、ヒューイルイスさんですよね!」と声をかけ、写真を撮ったのよ。今のようにデジカメじゃないから、もうきっと残っていないわ~~~。
すごい声の掛け方(笑)
さすが、ナオミさま★
そーか、顔でかいのか!