碑文谷のジムに行く時は、学芸大で下車し、
その後テクテク歩いて行きます。
その時にマッターホーンの前を通過し、
美味しそーぅといつも、
チョコレートやケーキやバームクーヘンを
横目に[E:eye]道を急ぐワタクシ[E:run]
っつうか、相当観てる?(笑)
学芸大deお土産と言えば、
マッターホーンという感じで、
土曜日なんぞはいつも混雑。
みなさま緑色の袋を下げ、
歩いている姿を観て、
人気なのねーとこれまた横目で通り過ぎる。
ところが、先日Uちーからバームクーヘン、
友人のIRさんからオレンジピールを頂き、
むふふ、ホーンづいているとニヤケながら、
お食事の後のコーヒータイムを楽しんでおります。
ほんと、ワタクシが大好きな品をよくぞ
チョイスして下さいました。
ありがとう[E:heart]
特に、鈴木信太郎画伯の包装紙が
メチャクチャかわいいので、
袋や缶だけでも貰ったら嬉しい。
シュールというか、レトロというか、
色合い雰囲気がステキなんです。
そういえば、昔ワタクシの同級生が
これをもっとシュールにした絵を
よく書いていたな・・・。
ちなみに彼女の母親は日展の常連だった気が・・・。
マッターホーンを食らう
- レトロな曲でノリノリ
- こんなワタクシも今日は・・・
私もマッターホーンのバウムクーヘン大好き[E:lovely]
うまうまよね[E:note]
超有名な、ね○り○家より、むしろ私はこっちの方が好きかもぉおお。
また、美味しい手土産情報載せてね[E:happy01]
(あっ、YOGAのブログだったわね・・・[E:coldsweats01])
きゃろりーぬ、
ああ、あなたはきゃろりーぬ?
うんうん、美味しいよね。
レトロ感がたまらん。
昨日知ったのが通販で粉やナッツ、
チョコなど食材も売っているのね?
缶だけでも売ってくれたら・・・・(ひつこい?笑)
先生〜ごぶさたしてます。マッターホーンで今の季節はアップルパイです!だいたいお昼くらいには売り切れてしまいます。是非!!!
ゆいちゃん
お久しぶり[E:heart]
元気にしてる??
そうなの!先週土曜日にアップルパイを買いにいったら
もう既になかったのよー。
私食べたことないから、是非!と思っていたのにさっ。