頑張って欲しい・・・

原子炉消火活動がどうなるのか?
見守っていたけれど、今日は中断に。
警察や自衛隊、そして東電職員の
不休活動には、本当に頭がさがる。
自分の家族がもし、
出向かなければいけない状況だったら・・・・と
考えると胸が痛む。
今私たちに何が出来る?具体的に?
と友人と話をしていたが、今は状況を見守り、
時が来たらワタクシ達が出来るコトをして行こう!と
意志を確認し合い、時を待つコトに。
それまでは、被災した人たち、
これからの日本の将来を祈るしかないけれど、
この想いは必ず届く!
連絡を取り合っている友人の間で
広がっている想いは、皆同じ。
これが私たちには欠けていたのかも。
と感じる今日この頃であーる。


2 thoughts on “頑張って欲しい・・・

  1. nannan

    ほんとだね。
    感じたり思ったり考えたりすることもとても大切なことだけど、
    その思いを広げていかなければと実感しています。
    計画停電の中で無駄なこともたくさん見えて
    改めようってこと書き出し実行してます。
    今はそんなことしかできないけれど・・・。
    「地球に住まわせてもらっている」という謙虚な気持ちを忘れずにいたいです。
    がんばろうね。